女性用から作ります。これは今回の協業企画で鼻緒を製作をしてくれる方に差し上げるものです。
こんなことをしていると、作って欲しいという方がときどき現れます。しばらくしてからもう一つ女性用の下駄を作ることになりそうです。
板厚45ミリの桐板です。女性用は高さを45ミリで作るので、2ミリほど低くなってしまいますが、一枚板を切ったり削ったりして作ります。
まずは歯の部分に切り込みを入れます。
歯の部分を残して切り取ります。
歯と歯の間は鑿で叩き落とします。
小刀で平らに削ります。
大雑把に下駄の形になりました。
鼻緒の穴を開けます。
面取りをして台が完成。
これだと少し大きかったようで、この後、長さを1センチほど短くしました。
最終的な寸法は、長さ7寸6分、幅2寸6分、高さ1寸5分弱というところ。普通の足の大きさの女性だと少しカカトで出るくらいの大きさです。
ディスカッション
コメントはまだありません。