ヘッドの仕上げです。 水研ぎペーパーに油をつけて研いだ後に、細目、極細目のコンパウンドで磨きました。 ペグはGotoh社のロックタイプ。 小さな作りでヘッドが重くならなくて良さそうです。 こうしてみると結構地味な出来上が … 続きを読む
空研ぎペーパーでざっと研いでから下地漆を塗りました。 割ると困るので砥の粉のような目止め材を入れてません。十分に下地を平らにしたつもりでしたが、柔らかい桐は漆を吸ったときに凸凹になるようで、まだ平面が出ていません。
いつか作るであろうLaprevotte用に切り取った、割ってしまった表板です。 使われる時まで部屋の中に吊っておくことになります。 裏板の割れ止めが接着できました。 大和マークさんから仕入れた表板材。注文するとすぐに届く … 続きを読む
最近のコメント