そろそろこの辺で答えを出そうかなという気分です。 天然パール粉ゴールドと銀粉を混ぜたものはどうしてもムラになります。粉の比重のせいでしょう。層になってしまいます。 半分ほどに代用金粉(アルミが原料です)を漆に混ぜて塗りま … 続きを読む
ネックの接合が終わりだんだんとギターに近づいてきました。弾きやすくて良い音が出ればギターですが、この時点ではまだギターではありません。 ギターのようなものを作るのはそれほど難しくありませんが、良いギターにするのは難しいで … 続きを読む
ギター材にする木材を製材するのに苦労していました。ギター用材として販売されているものと違って、例えば国産材を使ってギターを作るときなどに仕入れる木材はちょうど良い寸法ではありませんから、製材の手間はかなりのものです。ギタ … 続きを読む
いつもなら大方ネックを成形してからボディに接着しますが、今回は接着してからネックを成形してみようと思います。製作者によって加工方法は様々です。長くやっていると製作者なりのやり方に落ち着くと思いますが、始めて4年弱の自分の … 続きを読む
最近のコメント