//
表示中
Opinion - 意見

思慮不足かもしれないと思うこと〜国歌斉唱時の教員起立義務づけ案検討


■維新の会、国歌斉唱時の教員起立義務づけ案検討
(読売新聞 – 05月14日 12:53)

日頃、日教組とか反日勢力とかの話題で、キリキリ腹を立てている人は喜ぶかもしれないけれど、こういうのを見ると思うことがあります。

法律で○○するを義務づけることにする!

パチパチパチパチ!

って喜んでると、「法律で○○することの義務」を廃止するという反撃も可能になるということ。

国旗国歌法なんていうおかしな法律が何年か前にできました。

「日の丸の日本の国旗とする」
「君が代を日本の国歌とする」

これはおかしいでしょ?
まるでそれまで国旗国歌じゃなかったかのような日本語。
正しくはは

「日の丸は日本の国旗である」
「君が代は日本の国歌である」

です。

誰がなんと言おうと、日の丸は日本の国旗でしょ?
なぜそれをわざわざ「国旗とする」と書く?
「国旗である」もいらないのかもしれない。

「~~とする」とか「○○を義務づける」というような法律は創設的な意味合いがある。それまではそうじゃなかったけど、新たにそうするよと言ってる。

こういうことをやり始めると、そのうち「日本語は日本の公用語である」ということをわざわざ書いて、それを「英語が公用語である」に書き直されるという危険が出るかもしれない。
そうやって壊れていくんです。
政争は常にあるわけだし、思想の違いも常にあるから、こういうところが攻撃対象になる。
一度、ひっくり返されたら、他も狙われて、とんでもない法律や制度がどんどん作られる。

変わってはいけないものは、わざわざ明文化してはいけない。

今生きてる人間が、それぞれの状況で、何かを決めて、それが正しいと思い込み、気がついたら、おかしな方向に向かう。
善かれと思ってやったことが仇になる。
そういうことはままあります。

気をつけた方がいいと思う。

kazz12211 について

Working as a OO programmer and enjoying music, bicycle and photography.

ディスカッション

コメントはまだありません。

コメントを残す

評価

ブログ統計

  • 915,865 ヒット

カテゴリー

アーカイブ

カレンダー

2011年5月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031